+Y Galleryでは、6月6日(土)より、北辻良央の90年代の制作を中心とした『仮想コレクターの小部屋』と題した企画展を開催いたします。
北辻は、1948年に大阪府羽曳野市生まれ、多摩美術大学在学中の1970年前後より作品を発表しはじめ、地図をトレースした作品によりその活動は広く知られることになります。「物語シリーズ」では小説をもとに「絵」と「言葉」のイメージの往復から、イメージの記憶機能をシステム化し、そのズレをあぶりだしました。
そのような虚構を排した実務的な繰り返しから、80年代には様々な素材を用い、物語性を感じさせるオブジェ彫刻へと変化しました。続く90年代にはその作風は個々の作品だけでなく、発表会場全体にひろがり、物語が空間と結びつくような「場」の必然性をもった展示を行っています。
今回は、「ポストもの派」として位置付けられる北辻の90年代の作品の中から、発表の機会が少なくあまり目に触れていないものを『仮想のコレクション』として構成し、楽しんで頂くための企画です。オブジェ彫刻と、詩とのコラボレーションから生まれたドローイングなど、合わせて約20点を出品予定です。
+Y Gallery
〒540-0024 大阪市中央区南新町1-3-11-301 Tel:06-4792-0011 e-mail: info@plus-y-gallery.com
火ー金、正午ー午後6時 土日月休 ※現在は予約制
※来場の際は来場予約フォームから3日前までにご予約ください
1-3-11-301 Minami-shinmachi Chuo-ku Osaka 540-0024 Japan
Open:TueーSat 12:00ー18:00 closed on Sun,Monday. Appointment only