橋本 倫  HASHIMOTO Osamu

 

 

 

 

 

 

 

『質料と形相:

 潜勢態で夢見る出現への歓喜Ⅰ』

 

橋本 倫

2015年

 

S25号  80.3×80.3㎝ 

キャンヴァスに油彩 

1963年 神奈川県横浜市中区山下町生まれ 

1986年 多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻課程卒業

1988年  同大学院美術研究科修了(修士論文「江戸初期肥後金工刀装小道具の研究-特に初代志水甚吾を中心として」)

 

【個展】                                                                                                             

1988年  「AENAOI  NEFERAI」     村松画廊(東京・銀座)

1994年  「PROLIFIC UNITY」     タカゲン画廊(東京・銀座)

1994年  「具象は禁忌か?」     川崎警察署大講堂(神奈川県・川崎市)

1996年~2000年各年     なびす画廊(東京・銀座)

2002年  画廊企画個展     なびす画廊(東京・銀座)

2004年  画廊企画個展     なびす画廊(東京・銀座)

2005年 (財)川崎市文化財団主催「第147回 さまざまな眼・橋本倫展」(かわさきIBM市民文化ギャラリー)

2006年~2007年  画廊企画個展 ※ 越年開催        なびす画廊(東京・銀座)

2008年   画廊企画個展     なびす画廊(東京・銀座)

2011年   画廊企画個展「北冥」     PORARIS ART & STAGE(神奈川・鎌倉)

2012年    画廊企画個展「孤氷地」     なびす画廊(東京・銀座)

2013年   美術館企画個展「初國-未生以前-」     カスヤの森現代美術館(神奈川・横須賀)

      画廊企画個展「天地根元社」     なびす画廊(東京・銀座)

2015年  画廊企画個展「新作展」     なびす画廊(東京・銀座)

 

【グループ展】                                                                                                      

1978年 「具象美術協会展」奨励賞   横浜市民文化ギャラリー (神奈川県・横浜市)

1979年 「神奈川県美術展」入選     神奈川県民ホール・ギャラリー(神奈川県・横浜市)

1988年  「東京五美術大学連合卒業制作展」  (東京都美術館)

1989年   平面美術研究会第1回自主企画展「on canvas展」 (埼玉県立近代美術館・一般展示室)

1990年  平面美術研究会第2回自主企画展(展覧会タイトルなし)(埼玉県立近代美術館・一般展示室)

2000年 画廊小品企画展「春のおくりもの」     なびす画廊(東京・銀座)

2001年 画廊小品企画展「2月のおくりもの」     なびす画廊(東京・銀座)

2002年 「eleven&eleven  Korea Japan Contemporary Art 2002」(省谷美術館、大韓民国・ソウル特別市

            ※日本側作家:会田  誠、太田三郎、金田勝一、高浜利也、蓜島 進、細井 篤らと 

     画廊企画ジョイント展「李靖妊+橋本倫展」 なびす画廊(東京・銀座)

2003年  画廊小品企画展「正月のおくりもの」    なびす画廊(東京・銀座)

          「第18回平行芸術展~〈あざやか〉の構造」    小原流会館エスパスOHARA(東京・青山)

     ※井出創太郎、齋藤芽生、さとう陽子、袴田京太郎と 

2004年   画廊企画ジョイント展「黒須信雄+橋本倫展」 ギャラリエ・アンドウ(東京・渋谷)

2005年   画廊小品企画展「2月のおくりもの」なびす画廊(東京・銀座)

           美術館企画展「生誕100年オマージュ長谷川沼田居展」(黒須信雄、岡田真宏、貝野澤章と)(足利市立美術館)

           美術館企画展「ユートピアを探しに-想像力の彼方へ-展」 (新潟県立万代島美術館)

         ※日本作家(物故作家以外):丸山直文、山口  晃らと 

2006年  画廊企画展「大森博之+橋本倫展」鶴見画廊(神奈川・横浜)

2007年 「ヘイリ・アジア・プロジェクトⅡ-日本現代芸術祭」(ヘイリ・アート・ヴァレー、大韓民国・京畿道坡州市)

         ※絵画・彫刻・写真:赤塚祐二、越前谷嘉高、小林孝亘、竹内義郎、辰野登恵子、中村一美、石川順恵

      青木野枝、石内 都、オノデラ・ユキ、鷹野隆大、荒木経惟ら

       美術館企画展「天体と宇宙の美学~Beauty  of  Heavenly  Bodies  and  the  Universe」

                                            (滋賀県立近代美術館)

         ※日本作家(物故作家以外):柄澤 斉、菊畑茂久馬、野村 仁、吹田文明、前田常作、横尾忠則らと

2008年   画廊後援自主企画展「DE  MISTYCA」Gallery Art Point (東京・銀座)

     ※越前谷嘉高、加藤 学、大森博之、黒川弘毅、黒須信雄、竹内義郎、駒形克哉、松田恵一と

     美術館企画展「絵画のコスモロジー~橋本倫・黒須信雄・小山利枝子展」

     多摩美術大学美術館 6月22日~7月20日

2009年  画廊後援自主企画展「DE  MISTYCAⅡ~“アート”全盛期における“美術”」なびす画廊(東京・銀座)

     ※ 赤木 仁、利部志穂、越前谷嘉高、加藤 学、大森博之、黒川弘毅、黒須信雄、竹内義郎、駒形克哉と

2010年  画廊企画展「Call & Response」なびす画廊(東京・銀座)

2013年  画廊企画展「ANDO SESSION-4:色彩の力」ギャラリエ・アンドウ(東京・渋谷)

     ※赤塚裕二、内海聖司、工藤礼二郎 黒須信雄他複数の現役作家と

2014年  画廊企画展「神話外空/自然内空~橋本 倫×横江隆史」ギャラリー時舟(神奈川・横須賀 東浦賀)                         

     画廊企画展「版画天国Ⅱ」なびす画廊(東京・銀座)

      ※駒形克哉、黒須信雄ら他作家と  

     美術館企画展「スサノヲの到来-いのち、いかり、いのり」足利市立美術館

2015年    美術館企画展「スサノヲの到来-いのち、いかり、いのり」DIC川村記念美術館、北海道立函館美術館、

     山寺芭蕉記念館、渋谷区立松濤美術館を巡回

     アート・スペース企画展「つくも神」Art Studio Dungeon(東京)

     企画展「BEYOND LIVE AND EVIL~森岡書店コレクションby SEZUAN」(東京・日本橋)

2016年    美術館企画展「橋本倫×上田葉介二人展」カスヤの森現代美術館(神奈川・横須賀)

     画廊企画展「80’s展 「享楽と根源」」+Y Gallery (大阪市・中央区)

2017年     美術館企画展「版画、いろいろ」第3部:現代版画の多様性(2.25~4.16:予定)

     青木野枝、辰野登恵子、舟越桂、三木俊治、渡辺裕司ら他と

 

【コレクション等】

 足利市立美術館、カスヤの森現代美術館、ソフトマシーン美術館、那須野が原博物館、京急油壺マリンパーク、MTMコレクション等個人コレクション多数

 

 

 

HASHIMOTO  Osamu

 

1963  Born in Yokohma City, Kanagawa Prefecture, Japan

1988  Completed the Master Program of Tama Art Univesity (the Faculity of Oil Painting),Tokyo

 

【Solo Exhibition】

1988 

「AENAOI NEFERAI」, Muramastu Gallery , Tokyo

1994 

「PROLIFIC UNITY」, Takagen Gallery ,  Tokyo

「Figurative Paintings shall be put them under taboo?」, Kawasaki Police Stations’Hall,Kanagawa

1996~2000, 2002,04,06~08,11,13,15

 Solo Exhibition , nabis Gallery (every year) , Tokyo

2005 

「the 147th Samazamana-Me Exhibition HASHIMOTO Osamu 」Kawasaki IBM Citizen’s Cultural Gallery , Kawasaki City ( produced by the Kawasaki Municipal Cultural Foundation)

2010

「HOKUMEI:HADES OF NORTH DEEP SEA」PORARIS ART & STAGE, Kanagawa 

2013 

「HATSUKUNI(Ceaselessly Regeneration)~Beyond the origins 」Museum House Kasuya,Kanagawa

2017 

plans in April:+Y Gallery, Osaka City

 

【Group Exhibition】

1978 

the Figurative Arts Association’s conest ,  Kanagawa Pref.

1979 

the Kanagawa Prefectural Arts Contest ,  Kanagawa Pref.

1988 

the joint exhibition of graduation works of the 5 Art Universities in Tokyo region , Tokyo Metropolitan Museum of Art , Tokyo 

1989 

the first exhibition of the Research Association of Art on the plane , entitled:「on canvas」, Saitama Prefectural Museum of Modern Art(public exhibition space), Saitama Pref.

1990

  the second exhibition of the Research Association of Art on the plane , without a exhibition title , Saitama Prefectural Museum of Modern Art(public exhibition space), Saitama Pref.

2000 

「gifts in the spring」, nabis Gallery  , Tokyo

2001 

「gifts in the February」, nabis Gallery , Tokyo

2002 

「eleven&eleven  Korea Japan Contemporary Art 2002」, Songguk Museum of Art , Seoul , the Republic of Korea

「Yee Geongning+Hashimoto Osamu joint exhibition」, nabis Gallery , Tokyo

2003 

「gifts in the new year」, nabis Gallery , Tokyo

     the 18th Exhibition of Parallelism in Art, entitled:「the sense of azayaka」, Obararyu-Kaikan  Espas OHARA , Tokyo

2004 

「Kurosu Nobuo+Hashimoto Osamu joint exhibition」, Gallerie Ando , Tokyo

2005 

「gifts in the February」, nabis Gallery , Tokyo

「the centenary of Hasegawa Shyoudenkyo-Hommage Exhibition-」, Ashikaga Municipal Museum of Art , Tochigi Pref.

「In search of the Utopia-far in the distance of imagination-」, Niigata  Prefectural Bandaijima Museum of Modern Art , Niigata Pref.

2006 

「Ohmori Hiroyuki+Hashimoto Osamu joint exhibition」, Tsurumi Gallery , Kanagawa

2007 

「Heyri Art ProjectⅡ Japan Contemporary Art Festival」,Heyri Art Valley,Gyenggi-do Paju-City, the Republic of Korea

2007 

「Beauty  of  Heavenly  Bodies  and  the  Universe」, Shiga  Prefectural a Museum of Modern Art , Shiga Pref.

2008 

「DE MISTYCA」,Gallery Art Point (produced by Gallery) , Tokyo

「Cosmology in the Paintings~Kurosu Nobuo+Koyama Rieko+Hashimoto Osamu」, joint exhibition,Tama Art Univesity Museum, Tama Center ,Tokyo ,

2009

「DE MISTYCAⅡ」,Gallery Art Point , Tokyo

2010

「Call & Response」nabis Gallery , Tokyo

2013

「ANDO SESSION-4:Power of Colors」Galarie Ando, Tokyo                    

2014

「Outer theoretical space / Inner figurative space」Gallery Tokihune ,Yokosuka City, Kanagawa                         

「Print Works ParadiseⅡ」nabis Gallery , Tokyo

「Arrival of Susanoh-Life, Anger, Prayer」Ashikaga Municipal Museum, Ashikaga City, Tochigi Pref.

2015

「Arrival of Susanoh-Life, Anger, Prayer」DIC Kawamura Memorial Museum of Art(Chiba Pref,) ,

Hokkaido Hakodate Museum(Hokkaido), Yamadera Basho Memorial Museum(Yamagata Pref.), Shibuya District Museum of Art(Tokyo)

「TSUKUMO-GAMI」Art Studio Dungeon, Tokyo

「BEYOND LIVE AND EVIL~Morioka Book Store Collections by SEZUAN」, Tokyo

2015

「Joint Exhibition-HAHIMOTO Osamu×UEDA Yosuke」Museum House Kasuya, Kanagawa 

2016

「80’s:Benefit & Root」+Y Gallery, Osaka

2017

「Gallery Closing Memorial Exhibition:Gallery collections」nabis Gallery , Tokyo

「ART NAGOYA 2017」Westin Nagoya Castle, Nagoya City,Aichi Pref.

「Various Print Workings World」Part-Ⅲ:Diversity of Contemporary Print Works」

 Nasunogahara Museum Tochigi Pref.

plans:「Layer」Art Studio Dungeon, Tokyo

 

【Collections】

Ashikaga Municipal Museum of Art, Museum House Ksauya, Soft Machine Museum of Art, Nasunogahara Museum, Keikyu-Aburatsuo Marine Park, MTM-Collections, Kumusang Gallery Seoul, +Y Gallery etc.

 

 

 

ホームページ掲載の作品は取扱作品です。

お問合わせはこちらから。